PR

【ONE PIECE110巻】SBSまとめ!

【ONE PIECE110巻】SBSまとめ! ONE PIECE
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ONE PIECE単行本110巻のSBSのまとめです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ONE PIECE110巻】SBSまとめ

1111話「太陽の盾」

D
おなかがすいて悪魔の実を食べてしまったヤマトですが、幼少期の獣型や人獣型はどんな姿だったのでしょうか⁉︎
O

はい→

1113話「STALEMATE」

Q
手長族は1本の腕にヒジが2つありますよね‼︎あれはそれぞれ別の呼び方があるんですか?
A

すごいよねー!この質問すごい!関心しました〜。

はい。当然あります。手に近い下の方のヒジは「友肘」肩に近い上の方のヒジは「恋肘」と呼ばれています。

これは相手との距離感を表している様ですね。

Q
SWORDのメンバーが好きすぎるので年齢などプロフィールが知りたいです。
王子や孔雀さんはドレーク隊長と同期だったりするのでしょうか?
A

プロフィールとは何を指すのかムズかしいですが、年齢身長などは想像広がりますよね。もっと詳しいキャラクターデータは「VIVRECARD〜ONE PIECE図鑑〜」に載ってます。

それを買って欲しいからSBSに書かないなんていけずな事するつもりはないですが、物理的に情報量の差で敵いません。

聞かれたら答えるのであしからずー。

ではどうぞ。

・孔雀とグルスはドレークのちょい下の後輩になりますが、ほぼ同期の様な関係性です。
あとグルスは本当にどこかの王子かと質問来てましたが違います。
金持ちのボンボンではあります。

1114話「イカロスの翼」

Q
五老星がいつもキメているスーツはやっぱりハイブランドの服ですか?
マリージョアに御用達のお店があるんでしょうか?デザイナーについても教えて欲しいです!
A

あー。東の海ナガグツ王国に”ニョルニョ・ニャルマーニ”というスーツ専門ハイブランドがあり、そこの特注品しか五老星は着ません。

1116話「葛藤」

Q
1103話でルフィはお腹がへって動けなくなっていますが、1106話で満腹になっています。だれがルフィにご飯をあげたんですか?
A

1103話で急にご飯を食べ始めてます。

ルフィの「メヒィ〜」という訴えに一体誰が応えたんでしょうか?

あの場にいるサンジ、フランキーのどちらかでしょうか?

黄猿や戦闘丸もいますが…誰もバレていない様です。

つまり、その行動は目にも止まらぬ”光の速さ”で行われた様ですね。

う〜ん。僕にもわかりません。光の速さ……。

Q
ジンベエの20年後と40年後ってどうなってますか?
A

ジンベエは今46歳なので、60歳と80歳にしましょう。

1117話「も」

Q
エッグヘッドへ向かう中将9人の中に魚人島過去編に出てきたカダル少将のようなキャラがいます!
昇進したのでしょうか?
また他の中将についてもプロフィールを教えてください!
A

カダル少々確かに似てますが違う人です。

ハウンドの事ですね。ラフですいませんが昔から出てるドーベルマン中将以外の8人を紹介しますねー。

1118話「自由になる」

Q
藤虎イッショウと緑牛アラマキの幼少期がみたいです。
A

はい。

Q
藤虎と緑牛の前職を教えてクエーサ〜〜〜〜〜‼︎
A

はい、えー2人は「世界徴兵」という制度によって、世界政府加盟国の国防を担っていた所、海軍に引き抜かれたわけです。

”緑牛”アラマキは南の海タヤ王国の警官でしたが、女性がらみの大事件を起こしてしまい、国の監獄に入っていたもののその規格外の強さの評判は政府にも届いており、海軍に入り即「大将」に抜擢されました。

”藤虎”イッショウは西の海双蛇島の賭博場で負けて用心棒として働いている所を政府に大金で買い取られました。

イッショウは偉大なる航路に昔存在したアオイ王国の元警備軍隊長であり、アオイ王国が戦争で滅んだ際の重要戦犯である事は、世界政府も認識しています。

限界ちゃん
限界ちゃん

SBSを全部読みたいなら単行本で!

タイトルとURLをコピーしました