今回はONE PIECE名物、短期集中表紙連載のタイトルと簡単なあらすじと、本編に関わる謎や伏線も解説を紹介します。
ONE PIECEの扉絵だけを収録した「DOORS!」も要チェック!
- 【ワンピース】扉絵連載一覧【短期集中表紙連載】
- 【ワンピース】扉絵連載あらすじ【短期集中表紙連載】
- 【ワンピース】扉絵連載タイトル一覧【短期集中表紙連載】|おわりに
【ワンピース】扉絵連載一覧【短期集中表紙連載】
- バギー一味冒険記
- コビメッポ奮闘日記
- ジャンゴのダンス天国
- はっちゃんの海底散歩
- ワポルの雑食バンザイ
- エースの黒ひげ大捜査線
- ゲダツのうっかり青海暮らし
- ミスG・Wの作戦名”ミーツバロック”
- エネルのスペース大作戦
- CP9の任務外報告
- サンジの地獄よりお気を確かに
- ロビンのひどい事するわ
- フランキーの今週のおれダメだ
- ウソップの一人じゃ死ぬ病
- チョッパーの食いモンじゃねェぞコノヤロー
- ナミのウェザーリポート
- ブルックの一宿一パンツのご恩返し
- ゾロのあいつらどこだ世話がやける
- 世界の甲板から
- カリブーの新世界でケヒヒヒヒ
- ジンベエの海峡一人旅
- 世界の甲板から 5億の男編
- 押しかけ麦わら大船団物語
- “ギャング”ベッジのオーマイファミリー
- ジェルマ66のあゝ無感情海遊記
- 鬼の子ヤマトの金稲荷代参
【ワンピース】扉絵連載あらすじ【短期集中表紙連載】
第1弾:バギー一味冒険記
4巻35話から9巻75話まで、全28話と番外編が2話。
オレンジの町でルフィに吹き飛ばされたバギーは海を渡り、大鳥に食べられ吐き出されると空の旅へ。
珍獣島に飛ばされたバギーはガイモンと意気投合。その後アルビダに出会いルフィを探していることを知ると海賊同盟を結んだのでした。
その頃バギー一味ではバギーの葬儀が行われ、次期船長をめぐってカバジとモージが12時間の激闘を繰り広げます。
寝ぼけたリッチーによって2人がダウンすると、次期船長はリッチーに。しかしクマテ族に一網打尽にされました。
バギーはアルビダと共に船を進め、ビックトップ号を発見。カバジとモージは倒れリッチーらは煮込み料理にされていたところをバラバラになったバギーのパーツが暴れ出します。
体が戻ったバギーはクマテ族を返り討ちにしキャプテン・バギーとして復活したのでした。
ローグタウンでの再登場までを補完するストーリーに。この扉絵連載を原作としたアニオリは46話、47話で観れますよ♪
第2弾:コビメッポ奮闘日記
10巻83話から14巻119話まで、全30話。
海軍に入隊することが叶ったコビーがヘルメッポと共にモーガンの送検に立ち会うことに。
コビメッポ奮闘日記では本編より先にガープが登場し、コビーとヘルメッポを預かり2人は海軍本部に行くことになります。
ガープの元に修行に励むコビメッポの奮闘記が描かれ、W7でルフィと再会するまでの成長記となっています。
コビメッポ奮闘日記もアニオリになっていて、68話、69話で視聴できます!
第3弾:ジャンゴのダンス天国
14巻126話から19巻172話まで全37話。
クロネコ海賊団の副船長だったジャンゴは、ウソップに敗れシロップ村を追われると東の海、流行の最先端ミラーボール島に上陸。
シロップ村ではカヤが医者見習いとして元気に過ごし、たまねぎピーマンにんじんが護衛しています。
海賊だとバレたジャンゴは、ユリカー率いるチューリップ海賊団の襲来に便乗して逃亡。
逃げるジャンゴですが、人質を盾にされ手が出せないフルボディに加勢するため島に戻ります。
結局2人で共闘し、ジャンゴはフルボディによって手錠をかけられました。
裁かれるジャンゴを守るべく異議を唱えたフルボディ。裁判官たちもつられて踊り出しジャンゴはノリで免罪にされフルボディは降格しました。
別れ際、ヒナを見た2人は彼女に惚れ、仲良く海軍の下っ端として踊っているのでした。
アラバスタ編で寝返りのジャンゴとして再登場するまでのストーリーを補完する内容になっています。
最終話では訓練に勤しむコビーとヘルメッポの姿も。ヒナは本編より先にここで初登場しています。
第4弾:はっちゃんの海底散歩
20巻182話から25巻228話まで全40話。
はっちゃんが夢だったたこ焼き屋を始めるまでのドタバタストーリーで、本編より先にケイミーやパッパグ、マクロ一味が登場しています。
海軍に連行されたアーロン一味ですが、はっちゃんはひとりで脱獄に成功し、故郷に帰ることに。
わらしべ長者のように人助けとお礼を繰り返し、黄金の矛を手に入れたはっちゃん。
海王類に襲われそうな海イノシシをはっちゃんが救うと、海イノシシの中から人魚のケイミーとパッパグが現れました。
ケイミーがお礼を伝えているとマクロ一味が登場。はっちゃんは懐かしい同胞との再会をすると、たこ焼きの地図とケイミーを交換したのです。
地図が偽物だと分かったはっちゃんはマクロ一味の船を破壊しケイミーを救出、さらにマクロ一味は騙してないことが判明します。
秘伝のタレをゲットしたはっちゃんは、お腹を空かせたナマズ村を発見し宝をたこ焼き屋の道具に変えてたこ焼き屋を緊急開店させたのでした。
オクトパトコに振られて落ち込むはっちゃんですが、ナマズ村の恩返しでタコヤキ8の船をもらい店をオープンさせたのでした。
第5弾:ワポルの雑食バンザイ
25巻236話から28巻262話まで全23話。
ドラム島でルフィに吹き飛ばされたワポルが主人公で、見知らぬ町でいつも通り好き勝手にしていたワポルが橋の下で生活を。
ドラム王国はサクラ王国に名前を変えドルトン王が誕生。
橋の下で生活を始めたワポルは、落ちているゴミで遊び始めます。
ワポルが作ったおもちゃは子供から人気を集めおもちゃ屋をして日銭稼ぎを始め、ワポル玩具店を開業したちまち繁盛していきました。
ワポルのおもちゃの秘密を暴いた科学者は新合金ワポメタルを発見し、トイショップワポールから大会社バクバクファクトリーまで成長させ、成り上がりワポル財閥が創設。
ミスユニバースと結婚し、悪の権力が返り咲いたと不穏な結末になりました。
世界会議編で再登場すると新たに王国を立ち上げていました。
第6弾:エースの黒ひげ大捜査線
29巻272話から32巻305話まで全29話。
アラバスタでルフィと別れてから引き続き黒ひげを追って船を進めるエースは、とある町で食い逃げ中。
黒ひげについて調査していると、人違いでひげの生えたおじさんに攻撃してしまったエース。
食い逃げの件もあり川流しの刑となると、下流でミルク売りのモーダに救われました。
そのお礼に海軍G-2支部まで手紙を届けることになったエースは基地に潜入して大暴れ(?)
極秘情報船が寄港するも、船は燃えて極秘情報がピンチに。エースは海兵と情報を守りますが、バレたので逃亡。
その前にモーダの手紙を届け、エールは黒ひげの情報を引き出すことに成功します。
一方、海軍食堂の買い出し船はミルクを買いにモーダのもとへ。海軍コックはモーダの両親で家族の再会を喜び、軍法会議はコーヒーミルクでハッピー会議になりました。
最終回は「海賊の名のもとに」エースは黒ひげの情報をもとに船を進めるのでした。
モーダはその後本編にも再登場し、ルルシア王国を離れて革命軍に。
エースがティーチとバロン島で決闘に至るまでのストーリーが補完されました。
モーダに助けられたエース。兄弟のサボはルルシア王国に流れつきもしかしたらモーダに手当てをしてもらったかも。
第7弾:ゲダツのうっかり青海暮らし
33巻314話から37巻348話まで全32話。
チョッパーに敗北し海雲を突き抜けて青海に落ちたゲダツ。
温泉島を夢見るゴローに拾われ、青海の番長になることにしたゲダツはゴローと共に穴掘りの日々を過ごします。
ウッカリ何かを掘り当てたゲダツは巨大モグラの伝説の土番長に遭遇。土番長を倒したゲダツは下部にしてヘルメットに乗り込みどんどんと掘り進めます。
温泉を掘り当てたゲダツたちは、爆音を聞きつけた森番長も手下につけます。
森番長に島を任せて掘り進めると、ついた先は砂漠のオアシス。ゴローはトトの弟でコーザの叔父でした。
トトやコーザ、カルーが温泉視察団としてゲダツたちと島に戻ると、森番長が大仕事を成し遂げしっぱなうっかり湯が建設されていたのです。
アラバスタから温泉島までのトンネルも開通し、ハサミが海底バスを開業。
王族も訪れてビビたちも温泉を楽しむシーンが描かれました。
ゲダツは温泉の番長になったつもりですが、それは番頭。ビビとの再会が期待されるので、ゲダツもまた本編再登場があるか???
第8弾:ミスG・Wの作戦名”ミーツバロック”
38巻359話から43巻413話まで全42話と番外編1話。
リトルガーデンにいたミスG・WとMr.5、ミスバレンタインペアの3人は、クロコダイルが落ちBW崩壊を新聞で知ります。
ミスG・Wは荷支度を整え、彼らに会いに監獄へ行くことに。
キューカ島に流れ着いた3人はボンクレーを交えて海軍留置所へ潜入します。
ミスG・Wのカラーズ・トラップでそれぞれが思い描く夢の姿に変身するBWのメンバーは、とある荒野でNEWスパイダーズカフェをオープンさせるのでした。
一方、クロコダイル、とMr.1、2、3は凶悪犯としてインペルダウン行きが決定し…。
ルフィがインペルダウンに行くと言った時は再登場があるのかと盛り上がりましたね。4人はそれぞれの強さで監獄のレベルも分かれていました。
第9弾:エネルのスペース大作戦
44巻428話から49巻474話まで全38話。
ルフィに敗れたエネルは方舟マクシムで限りない大地(フェアリーヴァース)へ旅立ちます。
月に降り立ったエネルは宇宙海賊と戦い、古代都市を発見。
かなり多くの伏線が散りばめられていることでも有名な扉絵連載シリーズです。
立ち上がったエネル軍団!本編再登場はあるのか?!
第10弾:CP9の任務外報告
50巻491話から54巻528話まで全33話。
バスターコールの業火が消えたエニエスロビーから、全員生きていたCP9はブルーノの能力で脱出しました。
しかしルッチは目を覚まさず、政府からの追手に逃げながらセント・ポプラに辿り着きます。
ルッチを救うためにそれぞれ医療費興行を起こし人々を楽しませたり役に立つことをした彼らは、ルッチを医者に見せ、買い出しをしながら一服するシーンも。
目を覚ましたルッチが退院し、みんなで楽しくボウリングをしていると町で騒ぎが起きていることに気づきます。
キャンディー海賊団が暴れ出すと、ルッチたちが行きすぎた正義を行使するともう町にはいられずに旅立ちます。
セント・ポプラの少女はお礼にと一輪の花を渡し、CP9が船を進めた先は故郷のグアンハオ。
次世代のCPが修行しているところに、CP9を追ってベリーグッド大佐らが上陸してきます。
CP9が迎え撃つと、ルッチはスパンダムに「いずれ必ず戻る」と連絡を。
どこともなくCP9が乗った船は姿を消すのでした。
「あの人は今」と題してW7の人たちの様子も描かれました。オイモとカーシーはエルバフへ。その途中でリトルガーデンに寄ったんですね。
第11弾〜第18弾
56巻543話から57巻560話まで、それぞれ全2話ずつ。
くまに飛ばされ2年間の修行の様子が描かれました。
サンジの地獄(カマバッカ)よりお気を確かに
カマバッカ王国に飛ばされたサンジはニューカマーたちから逃げ惑う日々。
しかし屈したのかサンジもすっかり乙女になっていて…?
ロビンのひどい事するわ
東の海はテキーラウルフに飛ばされたロビン。労働の国の冒険と題して身を潜めます。
そんな折に奴隷を救う革命軍に遭遇し…。
フランキーの今週のおれダメだ
バルジモアに飛ばされたフランキーは野放しになっているサイボーグ動物に追われ、逃げた先にベガパンクの生まれた家を発見しました。
ウソップの1人じゃ死ぬ病
ボーイン列島に飛ばされたウソップは、目の前の美味しそうな食べ物によだれが止まらず。
ボーイン列島は暴食の森ゆえに太りました。
チョッパーの食いモンじゃねェぞコノヤロー
トリノ王国に飛ばされたチョッパーはたぬき鍋にされそうなところを脱走中。
巨大なトリと人が戦争を始めて…。
ナミのウェザーリポート
空島ウェザリアに飛ばされたナミはハレダスに連れられ青海へ。
ウェザリアは天候を商売にしていて、天候の科学を目の当たりにします。
ブルックの一宿一パンツのご恩返し
貧困の国ハラヘッターニャに飛ばされたブルック。
目の前で娘が手長族に連れ去られますが、誰も動きません。そしてブルックは作曲を始めて…?
ゾロのあいつらどこだ世話がやける
クライガナ島シッケアール王国に飛ばされたゾロは巨大な墓標を発見します。
そこに忍びよる影は一体…。
第19弾:世界の甲板から
62巻613話から68巻668話まで全48話。
2年越しに麦わらの一味が復活し、それを新聞で知った各地の様子が描かれました。
一味の故郷の様子やこれまで冒険してきた国々の人々の2年後の姿が描かれ、中には衝撃的な伏線や不思議な出会いも。
第20弾:カリブーの新世界でケヒヒヒヒ
68巻674話から73巻731話まで全46話。
魚人島でペコムズに打ちのめされたカリブーは懲りずに人魚を攫おうと企んでいたところ、ジンベエに連れ出されて魚人島を後にします。
その後置き去りにされたのは海軍G-5。コリブーが救出しにやってきますが天命が降ったのか船は嵐に攫われカリブーはひとり見知らぬ島に打ち上げられます。
目覚めると見知らぬクソババーがいて、ミートパイを土産に港まで案内されたカリブー。
「ガブル隊長」と呼ばれたことが気になったカリブーが町で武器工場を発見すると、労働者達は「革命の子ガブル隊長」が帰ってきたと暴動に。
海賊スコッチが暴動を鎮圧、見せしめにババーの家が燃やされ、ババーの孫がミートパイ大好きなガブルだと発覚。
カリブーはまたも助けに来たコリブーらとともに、ババーと労働者の解放のため格上海賊スコッチと戦います。
再び英雄と讃えられるガブル隊長(に扮したカリブー)、突如現れた恐竜に攻撃され、カリブーはドレークに連行されました。
ババーはひとりで犠牲になる孫に最後のミートパイを渡し、カリブーが去ったと、ガブルの墓に手を合わせてカリブーにお礼をいうのでした。
第21弾:ジンベエの海峡一人旅
75巻751話から78巻785話まで全28話。
カリブーを捨てたジンベエは仲間の元へ向かうため海底を一人で渡っています。
迷子の海ネコに出会ったジンベエは、海イヌのお巡りさんに案内され海ネコの住む町にいきましたが、町が消えいている大事件が発生。
困っていると転覆した船に遭遇し、助けたジンベエはルフィとローの同盟を新聞で知ります。
同じ新聞には海獣が大発生し港町が荒らされている記事があり、港町には遺跡が放り投げられ、それは海ネコたちが住む町でした。
港町の人々は遺跡に町を潰され海獣が暴れお供えもなくなり困っていると、海底に消えた影を追ったジンベエは大量のお供え物とワダツミを発見します。
ワダツミはお供えをもらったお返しに海底の家を引き上げたのだと話をすると、ジンベエがお説教をし、海獣達の誤解を解いて和解しました。
港町の人々は遺跡の中にポーネグリフを見つけていて、ジンベエが引き取ります。
海底の遺跡も元に戻り、怪獣は船を壊したお詫びに背中に船を乗せ漁船となり、みんなで仲良く宴に。
ワダツミはジンベエにお供したいと言い、ジンベエは新しい着物とお土産のポーネグリフを持って仲間の元へ帰路を進めたのでした。
ワダツミがタイヨウの海賊団とともに行動した経緯と、ジンベエがマムにポーネグリフを持ち帰った話がこの扉絵連載で補完されました。
第22弾:世界の甲板から5億の男編
80巻805話から83巻838話まで全46話。
ドフラミンゴを倒したルフィの懸賞金は5億になり、一味の手配書も新たにそれぞれの故郷や世界の人たちの様子が描かれました。
フーシャ村はマキノの酒場でダダンたちが楽しむ宴中。注目したいのはドグラの帽子で、サボが生きていると判明すると、それも喜んでかサボの帽子をかぶっていました。
第23弾:押しかけ麦わら大船団物語
86巻864話から91巻919話まで全46話。
ドレスローザで勝手に子分盃を交わした麦わら大船団たちのその後が描かれています。
キャベンディッシュ編(vol.1〜5)
船を進めるキャベンディッシュは、スレイマンに語りかけるように美しき海賊団の結成秘話を振り返ります。
キャベンディッシュの故郷はブルジョア王国、彼は王子でその美しさから人気がありすぎて国に娘が誰1人結婚しない事件が発生。
そうして人気がありすぎたことを罪に問われたキャベンディッシュは74人の部下と5億ベリーを渡され国外追放されてしまったのです。
美しき海賊団の船を追うのは「MERRY ME」と書かれた船で、キャベンディッシュのファンのようです。
そんな経緯をスレイマンに話したキャベンディッシュは、スレイマンに後ろから追ってくる船は敵戦ではないから攻撃する必要がないと説明したのでした。
バルトロメオ編(Vol.6〜vol.10)
バルトクラブはとある島に上陸、港町の人々は不安そうに、おじいさんは誰かに電伝虫をしているようです(シャンクスかな??)
バルトロメオは港一番の悪をシメてから、悪党たちにルフィグッズを特別価格で販売します。
港町の人々にはルフィステッカーを半額でというバルトロメオですが、人々は赤髪海賊団の旗を指さします。
しかしバルトロメオ、四皇など関係ないとシャンクスの旗を燃やしてしまったのでした。
この大事件は1126話「落とし前」で赤神海賊団にバルトロメオが落とし前をつける様子が描かれ回収されました。
サイ編(vol.11〜15)
八宝水軍の首領サイは花ノ国に帰郷すると、まずは婚約者のウホリシアに大事な話をします。
サイは婚約破棄の落とし前としてウホリシアにボコボコにされてしまいました。
ウホリシアはサイを第26夫にしてあげようと思ったと怒っているようでしたが、ボロボロのサイを治療してベビー5との結婚が祝われたのでした。
イデオ編(vol.16〜vol.21)
オオロンブスにもらった船で航海中、XXXジム格闘連合の前をいく2隻の船が砲弾を飛ばし合います。
ひとまずは喧嘩両成敗として、イデオたちも乱闘に加わると、手長族と足長族が争いをしていたようです。
イデオたちの船も壊されてしまったので孤島に停泊し一隻の船を作ると、仲直りも殺し合いも好きにしろと手長族と足長族を置いて去ります。
そうしてイデオ、ブルーギル、アブドーラ&ジェットたちはイデオ海賊団を始めたのでした。
レオ(vol.22〜vol.26)
レオたち小人族は海賊を始めたと宣言、大人間たちに町の復興を手伝うのれす!と命じると、ドレスローザから素敵な船をプレゼントされました。
船首はウソップ、グリーンビットのようなキノコや植物の装飾の船に、「海賊船ウソランド号」と名付けレオたちは大喜びです。
そうしてリク王はトンタッタ海賊団に、世界会議の護衛に任命したのでした。
ハイルディン編(Vol.27〜vol.32)
麦わら大船団に加わったことで、ハイルディンらはバギーズデリバリーに辞表をだしました。
BD脱走者リストとして、新巨兵海賊団のメンバーが1枚絵で紹介されました。
オオロンブス編(vol.33〜vol.41)
ヨンタマリア大船団は、スタンディング王国に帰るとオオロンブスが国王に冒険家引退の辞表を提出しました。
オオロンブスの海賊生活の始まりです。
朝6時にパジャマをたたみ、10時に船内の清掃チェックをします。オオロンブスとコロンブスは潔癖症。
オオロンブスは泣く泣く(?)出航し、国は56隻の艦隊がふすまれたと激怒しています。
そうして15時には海賊行為の計画をたて、16時にいざ初陣。襲撃を開始しました。
16時30分、島に上陸するとことのほか貧乏な国だったので物資を供給したオオロンブス。
17時には出航し、海賊デビューは失敗に終わるのでした。
番外編(vol.42〜46)
染め物の町に着いたベラミーは海賊を廃業にし、染物職人として修行中。
この町には破れない布があると知り、ベラミーが描く1枚の海賊旗は…。
第24弾:”ギャング”ベッジのオーマイファミリー
94巻948話から98巻994話まで全37話。
トットランドからの脱出に成功したファイアタンク海賊団。シフォンは、双子の妹ローラに会いたいと願うと、ベッジは妻の願いはおれの願いとして敵戦を強奪しスリラーバークに船を進めます。
しかし世界会議で騒ぎが起こっていたようでレッドラインを超えられずにいました。
食料を調達すべくとある島に上陸すると、「ローラ」と呼ばれるシフォン。
シフォンとローラが姉妹だと知ると、ローラは数日前にドレスローザに向かったと情報を得ました。
まだ激戦の傷跡が残るドレスローザに上陸したファイアタンク海賊団はローラの大捜索を開始します。
町ではキスマークをつけられダメージを負った住民が倒れ、海軍は泥酔バキュームキス魔を追っていました。
ドフラミンゴが倒れ王がいなくなったと思ったバイキン海賊団が、キスキス菌を撃っていたのです。
ベッジがバイキン海賊団を倒していた時、シフォンは美容室で海軍に捕まってしまいました。
シフォンを助けるためにゴッティがプリンスグルスと戦いますが、ヴィトとベッジはキスキス菌に感染した住民に襲われ動けません。
頼みの綱のゴッティが海軍船を襲撃し、シフォンを救出するとそれはシフォンではなくローラでした。
助けられたローラはゴッティに求婚したところで海軍に追われ、港まで逃げるとそこにはパウンドが。
シフォンとローラに父親だと身を明かしますが、海軍からも追われるベッジたちは逃走。
パウンドは海を泳いで追いかけ証拠を見せると、双子はロープを垂らし父を助けます。
父子の再会に涙し。ローラとゴッティは結婚、海軍の砲弾を浴びながら船はゆくのでした。
vol.26「トンタッタ族が見つけた遭難船」ではグリーンビット手前でタルト船を発見。そこにはパウンドが乗っていました。パウンドがドレスローザにいた理由がここで描かれていましたね。
プリンスグルスと孔雀が本編より先にここで登場していました。
第25弾:ジェルマ66のあゝ無感情海遊記
102巻1035話から107巻1078話まで全33話。
WCIを脱出したジェルマ66ですが、ジェッジはため息。イチジとレイジュが乗り合わせています。
カカオ島ショコラタウンにはニジとヨンジが捕まっていて、ビッグマムには科学の力では及ばないと悟っていました。
本にされたニジとヨンジをホールケーキアイランドへ収監する前に、プリンはサンジをいじめた彼らに”プリンパンチ”を炸裂。
首都に着くと、ニジとヨンジは研究の対象として囚われ続けていました。
ショコラタウンに侵入者がやってきたと知ったブリュレは、クラッカーにジェルマがやってきたと話します。
研究所では本が突然発火しニジとヨンジが解放されると、イチジとレイジュがやってきて4人で脱出。
そこに逃げ損ねたシーザーを発見。カタクリとオーブンがやってきたのでシーザーは毒ガス攻撃をし、イチジに連れて逃がしてくれと頼みます。
カタクリとオーブンは幻覚ガスによって喧嘩中。シーザーも含めてニジ・ヨンジの救出が成功した一方、ショコラタウンは氷の世界となっていました。
凍ったクラッカーに泣いているブリュレ。黒ひげ海賊団のクザンとオーガーによってプリンは連れ去られてしまいます。
ジェルマ66に帰郷すると、ジャッジ対シーザーの喧嘩が勃発。MADSについて描かれました。
MADSは闇金王ル・フェルドの慈善事業として始まった平和研究所でベガパンクをはじめとする有能な科学者の集まり。
ジャッジ、シーザー、そしてクイーンは殺戮兵器を量産する一方、ベガパンクはイベル平和賞を受賞すると、3人は万年No.2を争っていました。
ベガパンクは天才科学者として五老星に謁見していました。
そしてジャッジとシーザーは過去を振り返り、邪魔者はベガパンクだと共通の敵を見出すと、NEO MADSを結成したのでした。
これまでの扉絵連載は登場人物のその後を覗き見るストーリーでしたが「ジェルマ66のあゝ無感情海遊記」はプリンの誘拐など、現在の出来事を補完するように同じ時系列での出来事が描かれています。
第26弾:ヤマトの金稲荷代参
109巻1109話からスタート。
ルフィたちがワノ国を出航したあと、ヤマトはおでんのようにワノ国を漫遊すると張り切っていました。
そこへ錦えもんはヤマトに、康イエの刀を閻魔堂に納める代参を頼みました。
ルートは花の都から希美、九里、兎丼を通って白舞へ。そして鈴後から花の都に戻るワノ国を一周するものです。
日和とおトコにお弁当をもらったヤマトは、さらにお鶴に薬と団子をもらい、ネコマムシらに仁義を通して花の都を出発しました。
希美ではカイドウを恨む子供たちから小石を投げられるシーンも。
希美大名になった傳ジローは子供たちを捕らえて「キライなやつとおでんを食べるの刑」に処してみんなで仲良くおでんを囲みます。
その後旅を進めるヤマトは九里にて、誘拐されそうな女の子を救いました。
九里では娘たちが誘拐される事件が多発中。再建中のおでん城でも、棟梁の港友さんが行方不明と知ります。
九里大名のイヌアラシは誘拐事件に困っているとヤマトと話します。この間ヤマトはそば屋でそばを、イヌアラシとはおにぎりを食べています。
そして編笠村まで着くと、お玉がしのぶに習って忍者修行中でした。しのぶは元の体型に戻っています。
お玉と昼寝をしていると忍び寄る人影、康イエの刀が盗まれてしまいました。
目覚めたヤマトは狛ちよに乗り、お玉はウマ美に乗って犯人を追います。
再建中の兎丼城を眺めていると、百獣海賊団の残党ホールデムの襲撃に遭いお玉が捕らえられるピンチに。
しかし強くなったお玉はホールデムを人蹴りでやっつけ、連れられたのは兎丼の奥地にある謎のアジト。
屋敷はフーズ・フーをあしらったデザインで、中を覗くとネコ的な男たちが誰かと話ているようで…
(1137話時点)
ヤマトの道中は麦わらの一味の過去をオマージュしていると考察されていますね。ヤマトが仲間になる伏線か?
【ワンピース】扉絵連載タイトル一覧【短期集中表紙連載】|おわりに
今回は、扉絵連載(短期集中表紙連載)の各タイトルとあらすじを紹介しました。
本編に関わるような伏線もあり見逃せない扉絵。
これまでの話も振り返ると1枚絵で丁寧にストーリーが補完されていて扉絵だけでも楽しめました!
ONE PIECEは現在コミックスで110巻まで発売中。
さらに扉絵だけを収録したONE PIECE DOORS!がオススメ!
尾田先生のイラストが存分に楽しめますよ。
そして表紙連載はアニオリにもなっているので、アニメも楽しみたい人はDMM TVでの視聴がおすすめ。
DMMプレミアに登録してアニメや映画、アダルトまで見放題で楽しめますよ♪