今回は、 ONE PIECE1148話「ローニャ」の感想、考察をお届けします。
涙の叫びとヤルルの決断。そこにギャバンが駆けつけて…。

苦しい葛藤。ギャバンによって打倒神の騎士団の糸口が?!
【ワンピース1147「我々の恐いもの」】おさらい

軍子とブルック
- サウロは神の騎士団の存在と不死身なことを知っていた
- ナミ達が軍子に捕まり連行される、捕らえただけで四皇との戦いは避けるらしい
- ブルックは軍子に見覚えがある?
- 軍子はブルックに「奴隷になって曲を作る」ことを要求される
- ブルックは死を覚悟して断る
ソマーズ聖の放送
- 子供達10名を誘拐中
- 目的は巨人族を戦闘奴隷にすること
- 子供達の命と引き換えに学校と図書館を燃やすことを命令
- ヤルルに決断を委ねる
エルバフ各地の様子
- 樹8:目を覚ました子供達、名前が判明
- 巨兵海賊団:母ちゃんに舟を落とされる
- 宝樹アダムツアー:巨兵海賊団と合流
- ギャバンが走る
- ロビンが立ち上がる

本編の内容はここから↓
扉絵連載「ヤマトの金稲荷代参」
vol.33は「お玉から河松へ、編笠預かりいざ白舞へ」と題して、ヤマトとお玉の別れが描かれました。
フーズ・フーの人攫い事件を終え、刀を取り返したヤマトは新たにうるティとページワンを仲間にして旅の続きへ。
うるティは太陽のシンボルが入ったマントを羽織り、お玉達に一礼をして去ります。
お玉から編笠を預かり河松に渡すとのことなので、河松は白舞にいるのでしょう。
うるペーを仲間にしたヤマト一派、戦力がそこらの海賊より高くなりますね。
ヤマトの代参が無事に遂げられますように…!
ももの助 | ワノ国の将軍になる |
錦えもん | 花の都でももの助に使える お鶴も花の都に住む |
傳ジロー | 希美大名になる |
菊 | 不明 |
雷ぞう | 兎丼大名になる |
アヌアラシ | 九里大名になる |
ネコマムシ | ヒョウ五郎と一緒にヤクザの世界を仕切る |
河松 | 白舞? |
【ONE PIECE1148話「ローニャ」】①ローニャに迫る危機

ちょい見せでも衝撃でしたが、矢印の上を勝手に歩いてしまうローニャは枝を離れて行きます。
ローニャは「きっと大丈夫」と言って明るく振る舞いますが、下は冥界。ローニャは震えていました。
ソマーズは30秒後に決断できなければ1人目のガキを突き落とすと言い、ヤルルに決断を迫ります。
「何千年分の過去の人々の言葉がある図書館」と「子供の命」に揺れ、条件ではなくエルバフの今後を大きく変える決断と残酷なゲームに戦士達は動揺します。
【ONE PIECE1148話「ローニャ」】②ロビンvsソマーズ聖
サウロに隠れていたロビン。チョッパーを置いて外に出ようとします。
神の騎士団の能力を見極められずに戦うべきではないとわかっていながらも、ロビンは感情が抑えられずにいました。
捕まっているナミもソマーズに怒りをぶつけ、「世界中の凶悪犯でも子供を人質にはしない」と言いますが、ソマーズからしてみたら虫共も一般論はお構いなし。
リプリーやドリブロ達も子供達を救出に向かい、武器を取れ、船を出せ、樹8へと士気をあげます。
ロビンが攻撃を仕掛ける

ソマーズ聖はさらに要求を追加し、学校と図書館を燃やす際、一切の本の持ち出しを禁止します。
彼らが燃やしたいのはエルバフの文化と歴史だとソマーズが語ると、耐えきれなくなったロビンは技を繰り出して登場。
「百花繚乱 金槌花(クラスペディア)」で突き飛ばすと、攻撃を畳み掛けソマーズ聖は相手がニコ・ロビンだと気づくもあっけなくクラッチされました。
彼らが不死身だと聞かされていたロビンは、ソマーズの回復を見てそれを確信し、しがみついて一緒に落下します。
「愛されても心中はゴメンだ」と能天気なソマーズ聖。
ロビンは子供達の見えない荊を解決するため、ソマーズ聖の能力圏外へと引き離そうと落下しましたが棘に貫かれてしまいました。
ソマーズにしがみついたロビンは分身で、本体は無事。本体のロビンはナミ達の救出を試みますが、軍子の矢印はナイフでも切れず苦戦します。
ソマーズは荊でぶら下がって落下を防ぎ、ローニャに最後の言葉を求めました。
【ONE PIECE1148話「ローニャ」】③ローニャの涙とヤルルの決断

ローニャは一生懸命に自分の気持ちを語ります。
友達がいる学校が大すき、世界中のことを教えてくれる図書館が大すき。
人に迷惑をかけてはいけない、人の嫌がることをしてはいけない、学校ではこう習ったから。
学校や図書館がなくなるのはみんなイヤだと思うから自分は落ちた方がいい。
運がいいからきっと大丈夫と言って涙を流しながらも笑顔で語るローニャ。
耐えられず涙を流す戦士達。ヤルルはアンジェに学校と図書館を燃やすように伝えました。
【ONE PIECE1148話「ローニャ」】④ギャバン登場!ソマーズ聖を切る!

ヤルルの決断に、アンジェが小さく「ハイ」と返事をします。
倒れるサウロも、ロビンもその答えに涙がこぼれ落ちます。
戻ってきたソマーズ聖がロビンに荊を巻きつけ棘の棍棒を振りかざした時、ソマーズ聖の左腕が落ちました。
飛んでいった腕を見て「再生(もど)らねェ」というソマーズ聖。
「久しぶりだな」と言って登場したのはギャバン。覇気をまとい、さらにソマーズ聖に切り掛かります。
【ワンピース1148話「ローニャ」】エルバフの現状

場所 | メンバー | 状況 |
---|---|---|
グレート・エイリーク号(霧舟) | 巨人族、他(巨兵海賊団、リプリー) 麦わらの一味(フランキー)(リリス、ボニー) | ・子供達救出に向かう |
樹道8号線 | 麦わらの一味(ナミ、ウソップ、ブルック、ジンベエ、ロビン、チョッパー) 巨人族( 神の騎士団(軍子、ソマーズ) | ・一味は軍子により捕縛 ・ロビンがソマーズに攻撃 ・ローニャが落下の危機 |
セイウチの学校 | 巨人族(アンジェ、 神の騎士団(キリンガム) | ・ヤルルの燃やす決断に返事をする |
冥界 | 麦わらの一味(ルフィ、ゾロ、サンジ) 巨人族(新巨兵海賊団、ロキ) | ・描写なし |
【ワンピース1148話「ローニャ」】ネタバレまとめ
ローニャに迫る危機
- 軍子の矢印に導かれローニャが枝の外へ
- ソマーズ聖はヤルルに決断を迫る
ロビンvsソマーズ聖
- ソマーズ聖の言葉に感情が抑えられないロビンが攻撃を仕掛ける
- ロビンは子供達を助けるためにソマーズ聖を能力圏外に落とす作戦
- ソマーズ聖と落下したロビンは分身、棘に刺されて散る
ローニャの涙とヤルルの決断
- ローニャは必死に思いを告げる
- 学校と図書館を残して自分が落ちた方がいいと語る
- ローニャの言葉にヤルルは学校と図書館を燃やす決断
ギャバン登場
- ソマーズ聖の腕を落としたギャバン
- ソマーズ聖の腕は再生せず
- ギャバン「久しぶりだな」
- ギャバンがソマーズ聖を斬る
【ワンピース最新話】1148話「ローニャ」不死身を倒す手段は?【考察・感想】|おわりに
今回はONE PIECE1148話「ローニャ」の感想をまとめていきました。
少女の叫びは胸にきますね。そしてヤルルの決断とそれを聞いてしまったロビンの涙。
心の処理が難しい1148話でした。
しかし、ギャバンが駆けつけソマーズ聖の腕を吹き飛ばす!不死身を否定するような攻撃に、この後の戦いがより面白くなってきました。
最初に落とされた腕は左腕だけど、引きの大ゴマでは右腕がなくなってましたね。尾田先生うっかり。
そろそろルフィ達も合流して欲しい…。次号は休載なので2週間後。
ギャバンとソマーズ聖

お互いに面識があったギャバンとソマーズ聖は、出会いがいつだったのか。
ロジャー海賊団と神の騎士団といえばゴッドバレー事件で鉢合わせているのでその時に戦ったと考えられます。
ソマーズ聖はギャバンを見て相当焦っている感じがしてましたが、なぜ??語られないゴッドバレー事件にどんな戦いがあったのか…。
一度対峙したことがあるため、ギャバンは彼らの「不死身」に対抗できるのでしょう。
ソマーズ聖が再生しなかった理由は、ギャバンが覇気を使ったから?覇気もかなり強い覇気じゃないと完全に攻撃が入らなそうですね。
この世界の不思議なことは悪魔の実、不死身に対しても対策があるとするなら覇気が海の力か…。
いずれにせよどうにかして倒せる手段があるならどうにか状況を打開できるかも!

ギャバンの真剣な顔…!かっこいい!!