PR

【ワンピース最新話】1154話「死ねもしねェ」ロックス登場!ノアを直す一族は巨人族だった?【感想】

【ワンピース最新話】1154話「死ねもしねェ」ロックス登場!ノアを直す一族は巨人族だった?【感想】 ONE PIECE
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

今回は、 ONE PIECE1154話「死ねもしねェ」の感想をお届けします。

エルバフの過去編が続く中、ロックスがエルバフに上陸して…。

限界ちゃん
限界ちゃん

タイトルはロキの悲痛な叫び

スポンサーリンク
スポンサーリンク

扉絵連載「鬼の子ヤマトの金稲荷代参」

引用:少年ジャンプ2025年33号ONE PIECE・尾田栄一郎

vol.38は「”西の海”生まれ、鈴後育ちの英雄の墓、参っておくれ」と題して、古びた祠にヤマトたちが向かっている様子が描かれました。

“西の海”で生まれ、鈴後で育った英雄とは?まだ本編では出身地が明かされていないキャラでしょうか。

エルバフの過去とリンクしていたら熱い。

うるティが祠に駆け寄っている感じなのが気になりますね。

赤鞘たちのその後
ももの助ワノ国の将軍になる
錦えもん花の都でももの助に使える
お鶴も花の都に住む
傳ジロー希美大名になる
鈴後大名になる
雷ぞう兎丼大名になる
アヌアラシ九里大名になる
ネコマムシヒョウ五郎と一緒にヤクザの世界を仕切る
河松白舞大名になる

【ワンピース1153話「ロキ誕生」】おさらい

109年前:ハラルド暴走

  • ハラルドは巨人族であることに慢心
  • 見世物にされている巨人イーダを見つけて国を壊す
  • イーダはハラルドに同じ目線で見ることを教える
  • 「世界に壊していいものなんてひとつもない」
  • イーダは南の海サムワナイ島の生まれ

105年前〜81年前:ハラルドが改心する

  • 今までの罪を償いたいと宣言
  • 世界を学びエルバフを豊かにする
  • イーダはハラルドに外交を教える
  • 81年前:ハイルディンが生まれる
  • 王族は純潔しか認められない理由から結婚はできない
  • ハラルドと古代の血を宿すエストリッダが結婚
  • ハラルドに巨大で脚が8本の幸運の馬アスラが贈られる

約70年前:ハラルドが航海術を広める

  • エルバフの長けた航海術が他国にとって魅力的
  • ハラルドは北極星を教える
  • 場所はワノ国?
  • ネプチューンが生まれたことをエルバフの民に話す

63年前:ロキ誕生

  • ロキが生まれるもエストリッダはロキを恐れて冥界に捨てる
  • エストリッダ「ロキは呪われている子」
  • ロキは冥界から這い上がる
  • ハラルドは国交の壁に頭を抱える→世界政府に阻まれる
  • エルバフを襲う不幸の全てはロキの呪いと呼ばれる
限界ちゃん
限界ちゃん

本編の内容はここから↓

【ONE PIECE1154話「死ねもしねェ」】①63年前:冬を超えるエルバフ

引用:少年ジャンプ2025年33号ONE PIECE・尾田栄一郎

飢餓に苦しむエルバフ

63年前はエルバフにとって悪夢のような年。

シャーロット・リンリンによってヨルルが殺害され、エルバフは稀に見る災害が続きました。

火災、暴風、寒波が農作物を蝕み、異常気象は不漁を招き、豊な土地に飢餓をもたらします。

エストリッダはベッドに篭りながらロキのせいで国が呪われたと喚き、母を求めて手を伸ばす我が子を拒絶します。

当時のエルバフ国内

国内の統率力が弱く内乱が珍しくないエルバフでは、深刻な飢餓にそれぞれの村で内乱が起きていました。

戦いが深刻化し多くの犠牲者が出ると、人々は次第に心もやられ始めます。

ロキ王子が呪われているという噂が広まると、その矛先はハイルディンに向いたのです。

兄として生贄になれと責められるとイーダが反発しますが、攻め立てる巨人族には及ばず。

そんな時、ハラルドがエルバフに戻ると、国民に対して兄弟と呼び傷つけ合うなと宥めます。

ロキが生まれたと同時に国の飢饉を耳にしたハラルドは、交流のある国々にそれを相談すると、彼らは大量の食料を船に乗せてくれました。

エルバフ近海には多くの船が集まり、ハラルドは彼らに助けてもらい、いつか彼らが困った時に全力で恩返しをしようとエルバフ国民を救ったのでした。

エストリッダの死

王妃エストリッダは死に際まで悪災の全てを「ロキの呪い」と吹聴しました。

国の人々も当然エストリッダの死を呪いだと信じます。

エストリッダの葬儀に出たハラルドは、ロキを抱き上げますがロキは笑わず。

ロキは齢数ヶ月にして愛を諦めていました。

冬を超えたエルバフ

ハラルドが繋いだ外交が身を結び、エルバフは冬を超えました。

そしてハラルドはエルバフにて、村と村をつなぐ樹道を作る計画を立てます。

ハラルドが国の再興と海外遠征で多忙を極める一方、、ロキの世話役には摂政でエストリッダの兄が付きました。

その頃、イーダは冥界に、漁師も遭難者も海賊でも受け入れる「イーダの酒場」を開きます。

限界ちゃん
限界ちゃん

ハイルディンは西の村でエルボーさんと戦士の訓練。ライディーンとは別の先生かな?

【ONE PIECE1154話「死ねもしねェ」】56年前:実在した大槌戦団(ガレイラ)

ヤルルの家にはハラルドが訪れます。

ハラルドは世界会議の事件現場にいたと話し、そこでヤルルがとある話を始めました。

限界ちゃん
限界ちゃん

ハラルドは友人の王に頼み兵士として世界会議に潜入。しかし願いは聞き入れられなかったとか。

ヤルルが大槌戦団(ガレイラ)の存在を明かす

引用:少年ジャンプ2025年33号ONE PIECE・尾田栄一郎

ヤルルはハラルドに、大槌戦団(ガレイラ)の話を聞いたことがあるかと聞きます。

「大槌戦団(ガレイラ)」とは屈強な巨人の船大工集団で、ハンマーをもった戦士達。

ハラルドはそれを神話か何かと認識していましたが、ヤルルは大槌戦団(ガレイラ)が実在したと語ります。

遠くに船出をしていた先からエルバフに送った「全員捕まった」という手紙が残っていたのです。

その話を聞いたハラルドは、大槌戦団(ガレイラ)は世界政府に捕まったのかと結論を急ぎます。

ヤルルは「過去に大いなる敵がいたことは間違いない」もののその歴史は深く海に沈んでしまったと返しました。

ハラルドの誠意が伝わらない理由は、必ずしもハラルドにあるとは限らないとヤルルは言い残しました。

大槌戦団(ガレイラ)とは

大槌戦団(ガレイラ)とは
  • 船大工集団
  • ハンマーを持った屈強な巨人の戦士
  • 古代巨人族を含む100人を超える戦士達
  • どこかに氷漬けにされているという噂

ガレイラと聞いて思い浮かぶのはウォーターセブンのガレーラカンパニー。

市長のアイスバーグが設立した会社で、造船に長けるウォーターセブンの船大工は密かに古代兵器プルトンの設計図を受け継いでいました。

もし、アイスバーグさんがガレイラの噂を知って社名をつけたとしたら、運命を感じずにはいられません。

また、巨人族の船大工と聞いて連想できるのが、ノアを直す一族。

魚人島に落下目ぜんのところでしらほしの力で呼び出された海王類達の会話では、ボロボロのノアを直すにはあの一族の力が必要だがーー時代が変わった」と言われていました。

魚人島を覆い隠すほどの大きさのノアを誰が造り誰が直すのかと疑問視されていましたが、巨人族であれば納得もいきます。

そして最後に、大槌戦団(ガレイラ)がどこかに氷漬けにされているという噂

パンクハザードで巨人族が氷漬けにされていましたね。

PH編では全く触れられずに描かれた氷漬けの巨人達。ヤルルの聞いた噂により、彼らが大槌戦団(ガレイラ)である可能性が出てきました。

なぜ、誰がパンクハザードで冷凍したのか。世界政府がこれから起きる戦いに備えるためなのか。

限界ちゃん
限界ちゃん

ふと置いてきた謎が回収されてきましたが、さらに謎が深まる…!面白い!

ハラルドが世界会議に潜入した理由は?

56年前の世界会議。ここにハラルドが潜入していたと明かしました。

しかしハラルドの願いは聞き入れられず

あの殺人事件がなければ捕まっていたかもと漏らしました。

ハラルドが世界会議に潜入した目的は明記されていませんが、

  • 国交を自由にすること
  • エルバフを世界政府加盟国にすること

などが予想できます。

根拠は63年前にハラルドが「世界政府」に阻まれなぜ国々は自由じゃないのかと国交の壁に頭を抱えていたことです。

限界ちゃん
限界ちゃん

ハラルドが世界政府に申し出た願いより、どうして(How、Why)世界会議に潜入したのかが重要っぽい?とある男もやってきてるし…

【ONE PIECE1154話「死ねもしねェ」】48年前:暴れるロキと埋まらない心

引用:少年ジャンプ2025年33号ONE PIECE・尾田栄一郎

ハラルドによって8本の樹道が整備され、村の交流が増えてエルバフが統一されました。

ハラルドが歴史に残る王だと国民が頷くと、ハイルディンも嬉しそうにします。

しかしそれが面白くないロキは、ハイルディンを落とし子だと揶揄。

ハイルディンはロキに立ち向かいますが、ロキはでかいから威張っているのではなく王子だから威張っていると暴力に出てはハイルディンを攻撃しました。

ゲルズやロード、ゴールドバークがハイルディンに駆け寄り、皆に心配されているのが気に入らないロキ。

ハラルドが遠征に出ると、ロキは村に猛獣を放ち暴れ回ります。

それでも傷つけても壊してもロキの心の穴が埋まることはありません。

冥界に自ら飛び込んでも死ぬこともできない。ロキはただ1人で泣いていました。

ロックス現る!

引用:少年ジャンプ2025年33号ONE PIECE・尾田栄一郎

冥界でロキが泣いていると、あたりが騒がしくなり猛獣が吠え出します。

ロキを見て「悪魔みてェな顔」だと言うシキ。

巨人にしてはデカすぎるし、ロキが泣いていることに気づくニューゲート。

エルバフに上陸したのは、8年前(56年前)の世界会議でハラルドと出会った男。

海軍本部の大将を1人殺害し逃走しているロックス・D・ジーベックでした。

このクレジットで判明した「四皇”黒ひげ”の父」。ロックスとティーチの親子が確定しました。

ロックスはロキに対し、ここがエルバフか、ハラルドはいるかと「ハイ」と2回答えるよう言うのでした。

56年前:世界会議で起きた事件

ロックスは「後のロックス海賊団」と書かれているので、48年前の時点では海賊ではなかったと言えます。

ハラルドとロックスの出会いが世界会議だと分かったので、ロックスはどこかの国の王だったとも考えられます。

ハラルドがロックスに頼んで世界会議に潜入したのかも。

そしてロックスはこの世界会議で海軍大将を殺害し、事件になったと。

ハラルドとロックスがどんな関係なのか気になるところです。

ティーチとロックスの共通点【親子】

1154話で確定したロックスとティーチの親子説。

これまで親子だと噂されていた共通点は以下のように。

ティーチロックス
Dの一族Dの一族
ハチノスの元締めハチノス
サーベルオブジーベック号ロックス・D・ジーベック
仲間殺しをした仲間殺しが絶えない
IDから囚人を集めて仲間にしたある儲け話で集まった仲間

ロックスの過去や野望が深く知れれば、ティーチが今抱いている野望や目的が分かりそう?

【ワンピース1154話「死ねもしねェ」】エルバフの現状

回想回につき現在のエルバフの描写はありません。

場所メンバー状況
樹道8号線麦わらの一味(ナミ、ウソップ、ブルック、ジンベエ、ロビン)
巨人族(子供10名)
巨兵海賊団悪魔ドリブロ、戦士達)
神の騎士団(軍子、ソマーズ)
・描写なし
冥界麦わらの一味(ルフィ、ゾロ、サンジ、チョッパー)ギャバン
巨人族(新巨兵海賊団、ロキ)
・描写なし

【ワンピース1154話「死ねもしねェ」】ネタバレまとめ

63年前:飢餓のエルバフ

  • リンリンがヨルルを殺害
  • 同時にエルバフを飢饉が襲う
  • 飢餓はロキ王子の呪いだという噂が人々の心をも蝕む
  • ハラルドが交流のある国に飢饉を相談
  • 各国が食料を分けてくれた
  • エストリッダは死に際までロキの呪いを吹聴
  • ロキはすでに愛を諦めていた

56年前:ヤルルとハラルドの会話①世界会議

  • ハラルドは友人の王に頼み兵士として世界会議に潜入していた
  • しかし願いは聞き入れられず
  • 殺人事件がなければ捕まっていた可能性も

56年前:ヤルルとハラルドの会話②大槌戦団(ガレイラ)

  • 大槌戦団(ガレイラ)は船大工集団
  • 実在した
  • ハンマーを持った屈強な戦士達
  • 古代巨人族を含む100人を超える戦士達
  • どこかに氷漬けにされている噂もある

48年前:暴れるロキ

  • 8本の樹道が整備されエルバフが統一される
  • ロキが暴れ出す
  • 傷つけても壊しても埋まらないロキの心
  • 冥界に飛び込んでも死ねないロキは1人で泣く

48年前:ロックス現る!

  • ロキを見て「悪魔」というシキ
  • ロキが泣いていることに気づくニューゲート
  • 世界会議で海軍大将を殺害し逃走中の男はロックス・D・ジーベック
  • ロックスは四皇黒ひげの父

【ワンピース最新話】1154話「死ねもしねェ」ロックス登場!ノアを直す一族は巨人族だった?【感想】|おわりに

今回はONE PIECE1154話「死ねもしねェ」の感想をまとめました。

ロキの過去が心が苦しい。

そして細い伏線が巨大な物語として回収されました。

ガレイラとW7、パンクハザード。それぞれ何の気なしに読み過ごしていたことが全て繋がっていたと分かり、もはや怖い。

さらにロックスがティーチのパパだって。

白ひげはわかっててティーチを船に乗せたのかな。

ティーチが仲間殺しで船を出た時の「胸騒ぎ」ってどういう意味だったんだろう。

また何回も読み返したいと思わされる!

あと、もう大きな話題になっているけど、ロックスの顔はバギーにも似てる?

何かしら繋がりがありそう。ロジャー派とロックス派の海賊達が、世界政府とどう対峙していくのか。

ロジャーが待っているDと、そうじゃないD。バギーはどっちかな。

次号は表紙&巻頭カラー!連載28年!お楽しみに!

限界ちゃん
限界ちゃん

ティーチはママ似かと思ってたけどパパ似だね。顔も性格も。

タイトルとURLをコピーしました